愛犬が6歳になり健康に気をつけたい年齢になってきました。
犬猫生活が無添加で健康に良さそうなのですが、実際はどうでしょうか?使っている方の生の声や評判が知りたいです。
このお悩みにお答えします。
この記事を書いた人
愛犬の健康を考えるうえで、ドッグフード選びは大切です。
私も6歳になる愛犬と暮らしているので、フードの品質に気を使うようになりました。最適なフードを選んであげたいと思うのは当然です。
数あるドッグフードのなかで、体に気を使っていくなら “犬猫生活ドッグフード” がおすすめです。
これは獣医師と共同開発され、無添加・グレインフリーで、愛犬の体を第一に考えて作られており、飼い主さんたちの評判も良いです。
愛犬に食べてもらいましたが、便の調子が良いです。
そこでこの記事では、犬猫生活ドッグフードの評判が知りたい方に向けて
- 筆者の体験談、飼い主さんの口コミ
- メリット・デメリットを解説
- どんなワンちゃんに向いている商品か
このような内容をお伝えしていきます。
またペットフーディストの視点から、健康に気をつかう飼い主さんにとって犬猫生活がどんなドッグフードなのか、簡単にわかりやすく説明しています。
犬猫生活ドッグフードがあなたの愛犬に合うかどうか判断する手助けになればと思います。
犬猫生活「ドッグフード オールステージ用」とは?
タイプ | 目的 | 原産国 | 対応年齢 |
ドライ | 総合栄養食 | 日本 | 全年齢 |
内容量 | 税込価格 | 100g価格 | 販売会社 |
1.7kg (850g×2袋) | 通常:6,908円 定期:5,258円 | 通常:406円 通常:309円 | 犬猫生活 株式会社 |
犬猫生活ドッグフードは食材の品質や無添加にこだわっているので、添加物やオイルコーティングは不使用です。
低温でじっくり加熱・乾燥されているので、栄養素を壊さず素材のおいしさをそのまま食べれる自然派ドッグフードといえるでしょう。
獣医師監修のもとで作られているので、栄養バランスは問題なし。
生産工場もFAMICの厳しい基準をクリアした環境で製造されています。
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの略で農場から食卓までの安全管理を徹底するために業務を行っている。
犬猫生活を体験:徹底レビュー
犬猫生活を見つけたときに『これワンちゃんにとって最高のドッグフードなんじゃない?』と思いました。
理由は以下のとおり。
- 室内犬にとってタンパク質量がちょうどよい
- 原材料の肉類が複数あって栄養バランスが良い
- ワンちゃんにとって不要なものは入ってない
のちほど原材料や成分値の分析でくわしく紹介しますが、飼い主としては高評価でした。
まずはお試しで購入。
中身はこんな感じです。
粒のサイズ感です。1cmや2cmサイズで不揃いです。
筆者が試食:味や風味は控えめ
試食した結果です。
味 | 薄味の魚粉 |
香り | 香りは控えめ。煮干しの風味 |
かたさ | アゴが弱くても噛める |
総合評価 | (3.0 / 5.0) |
正直あまりおいしいとは感じませんでした。
ただし風味や味は控えめなので体に良さそうなのは間違いなさそうです。
イメージとしては味濃いめのドッグフードはファストフード、薄味の犬猫生活は和食のようなイメージです。
愛犬の食いつき:良好
愛犬きなこ(ミニチュアダックスフンド)の食いつきは良好でした。
※ふやかしたあとの食事です。わかりにくくてすいません。
もともと安心犬活を食べていたので、味はあまり変わらないといった感じです。
実験:ぬるま湯でふやかす
動画ではぬるま湯に入れて1分ほど経過した状態です。
粒が1分ほどでふやけ始めました。こんなすぐにふやけることはないので正直驚きました。
ふやけやすいと消化が早くなるので、胃や腸に負担が少なくなります。
愛犬の変化:便の調子が良い
食べだして変化を感じたのは以下の3つです。
- 便のニオイが少なくなった
- 便の回数が減った
- キレイな目元を維持している
とくに便は少し固くなり、1日に2~3回していたのが1~2回に減少し、ニオイも気にならなくなりました。
犬猫生活の口コミ
飼い主さんたちの口コミをまとめました。
口コミのまとめ
総合的に見ると好印象の内容が多く、悪い口コミは見当たりませんでした。
香りや食いつきが良く、最終的に犬猫生活に落ち着いたとのこと。
それに口コミを見ていると飼い主さんの多くは犬猫生活の活動について好印象を持たれていました。
犬猫生活株式会社は、犬猫生活福祉財団を設立し、殺処分問題の解決と動物福祉向上のために会社の利益の20%を活動資⾦に充てています。
動物思いの企業が作ったドッグフードなので安心感は間違いなく高いでしょう。
犬猫生活の特徴:原材料・成分・安全性を分析
では犬猫生活がどういった特徴のフードなのか確認していきましょう。
【国産の生鶏肉】【国産の天然鹿肉】の2つの味から原材料と成分値を見ていきます。
原材料:産地を明確に記載
原材料はヒューマングレードで食材は日本を中心とした世界中から素材を厳選しています。
おいしさの基本となる食材そのものの質を重視し、国内外からその時期その時期で最もおいしい食材を仕入れるようにしています。使用する食材は全て人も食べられる品質です。
引用元:犬猫生活公式サイト
【国産生鶏】の原材料を見る
生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、そうだかつお、他)季節によって異なる〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(ジャガイモ〈アメリカ〉、サツマイモ〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ごま油〈日本〉、リンゴ〈日本〉、トマト〈日本〉、鶏油〈日本〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー〈アメリカ〉、海草〈ノルウェー〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、乳酸菌〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)
原材料の1番目が肉類で生肉だけで鶏、牛、魚、レバーの複数を使用しています。
牛肉は品質管理基準の厳しいニュージーランド産で赤身肉を使用で高評価です。
複数のタンパク源があるとそれぞれの栄養がとれるのでバランスが良くなります。
【国産の天然鹿肉】の原材料を見る
生肉(鹿肉(日本)、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、そうだかつお、他)季節によって異なる(日本))、豚レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ)、サツマイモ(日本))、タピオカ澱粉(タイ)、ココヤシ粉末(マレーシア)、牛豚油かす(日本)、カツオとマグロの魚粉(日本)、ひよこ豆(アメリカ)、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ごま油(日本)、リンゴ(日本)、トマト(日本)、鶏油(日本)、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー(アメリカ)、海草(ノルウェー)、フラクトオリゴ糖(日本)、乳酸菌〈日本〉、マグロオイル(日本)、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)
鹿肉がメインですが魚や豚レバーも入っており良質なタンパク質を確保しています。
鹿肉は国産で高タンパク低脂肪で栄養価は抜群です。
体重管理したいワンちゃんにピッタリ
共通して入っている金沢港の旬の魚は、水揚げされた新鮮な魚をその日に調理していて鮮度は抜群。
それに複数の肉類が含まれているため、肉魚のバランスが良く高品質なタンパク質を効率よく摂取できます。
その他にも
- マグロオイル
- キレイな毛並みを維持する
- 海藻、オリゴ糖、乳酸菌
- 良質な食物繊維を含み、便がゆるくなるのを防ぐ
など体の調子を整える栄養素が配合されています。
原材料表記に産地を記載できるのは食材の品質に自信がある証拠です。
成分値:室内犬に適した成分値
- 【国産の生鶏肉】
- タンパク質:28%以上 脂質:10%以上 粗繊維:3%以下 灰分:8%以下 水分:10%以下 カロリー:347kcal/100g
- 【国産の天然鹿肉】
- タンパク質:28%以上 脂質:9%以上 粗繊維:3%以下 灰分:8%以下 水分:10%以下 カロリー:340kcal/100g
どちらも高タンパク、低脂質、低繊維です。
カロリーも一般的なドッグフードよりも低いので、室内犬はもちろん以下のようなワンちゃんにもおすすめできます。
- ダイエットや体重管理をしたい
- 避妊去勢後で体重が増えやすくなっている
- 体重が減らなくなってきたシニア犬
- 便が頻回で回数を減らしたい
どちらも似た成分値なので味の好みで選ぶと良いでしょう。
タンパク質が28%以上ある国産ドッグフードは少ないです。
犬はタンパク質の摂取量が重要なので個人的にはgood。
安全性:獣医師監修で推奨率96%
獣医師も推奨しているドッグフードで安全性は高いでしょう。
獣医師評価サイトVet’sEYEによると犬猫生活を推奨したいという獣医師は96%でした。
獣医師の意見では・・
獣医師の自分が考える理想のフードだと思う
とても品質がよくて安心。
製品販売よりも動物達の健康を第一に考えた製品。
といった内容で、なかには“動物病院で推奨できる商品”といった意見もありました。
犬猫生活のメリットとデメリット
犬猫生活の口コミや特徴からメリット・デメリットをまとめます。
メリット | デメリット |
---|---|
食材の鮮度と産地、無添加にこだわり 複数の動物性タンパク質で理想的な栄養バランス 国産にめずらしい高タンパク商品 食物繊維により粒への吸水が早く、お腹の中で崩れやすいことにより、食事の吐き戻しを軽減 ※病気に由来する嘔吐・吐き気を軽減するものではありません | アレルギーがあると使いにくい 香りが弱く食べにくい 粒の形状が不揃いで自動給餌器には適さない 価格が高く継続しにくい |
デメリットについて簡単に補足していきます。
- アレルギーがあると使いにくい
-
複数の動物性タンパク質を使用しているので、アレルギーがあると使いにくいでしょう。
犬猫生活でアレルギーとなり得る食材牛肉・乳清・脱脂粉乳・鶏肉類・イモ類・牛豚油かす・魚類
犬猫生活を食べて痒がる、目の充血、下痢・嘔吐をした場合はすぐに中止して獣医師に相談しましょう。
- 香りが弱く食べない
-
オイルコーティングをしていないので香りが弱いです。犬は香りで食事をすると言われているので、香りが弱いと食べないことがあります。
むったとくに高齢になれば嗅覚も落ちるので香りを感じにくくなります。
- 粒の形状が不揃いで自動給餌器には適さない
-
粒の形状は細長く不揃いです。
自動給餌器ではエラーがでるので手動で測ってあげる必要があります。
- 価格が高く継続しにくい
-
一般的なドッグフードに比べ高いので継続しにくいです。
一般社団法人ペットフード協会によると1ヶ月あたりペットフード支出総額は小型犬であれば1頭あたり3,960円になります。
犬猫生活は1.7kgで5,258円(定期購入)になるので1000円以上高くなります。
むった少し高くても愛犬に良いものであれば選んであげたい・・
犬猫生活はどんなワンちゃんにおすすめ?
犬猫生活は以下のワンちゃんたちにおすすめです。
- 運動量の少ない室内犬
- グルテンアレルギーがある
- お腹が弱い
- 消化トラブルがあるシニア犬
- 体重管理をしたい
- 避妊去勢手術をしている
基本的に犬猫生活は室内犬で運動量が少ないワンちゃん向けの栄養バランスになっています。
それ以外にも粗繊維量が少なく粒がすぐにふやけるので、お腹が弱い子や消化トラブルがあるシニア犬におすすめ。
成分値では高タンパク、低脂質、低カロリーなので体重管理をしたいワンちゃんにも向いています。
鶏肉と鹿肉どっちがいいか選べないなら、お試しを利用して愛犬の食いつきを見てみましょう。
犬猫生活にシニア用はあるの?
犬猫生活のドライフードはオールステージ用(全年齢)とシニア用の2種類があります。
オールステージであれば【国産の生鶏肉】【国産の天然鹿肉】の2つの味、シニアは【国産の生鶏肉】のみとなっています。
生鶏肉 | 天然鹿肉 | 生鶏肉 | |
---|---|---|---|
対象年齢 | オールステージ | オールステージ | シニア |
成分値 | タンパク質:28%以上 脂質:10%以上 粗繊維:3%以下 灰分:7%以下 水分:10%以下 | タンパク質:28%以上 脂質:9%以上 粗繊維:3%以下 灰分:8%以下 水分:10%以下 | タンパク質:26%以上 脂質:9%以上 粗繊維:3%以下 灰分:6.5%以下 水分:10%以下 |
カロリー | 347kcal/100g | 340kcal/100g | 338kcal/100g |
内容量 | 1.7kg (850g×2袋) | 1.7kg (850g×2袋) | 1.7kg (850g×2袋) |
通常価格 定期価格 | 6,908円 5,258円 | 6,908円 5,258円 | 6,908円 5,258円 |
シニアはタンパク質量が28%から26%と少なくなっており、リンの量も控えめになっています。
それに原材料はオールステージの【国産の生鶏肉】の内容に加えて、関節健康維持成分(グルコサミンやコンドロイチン)や目の健康維持にブルーベリーが追加になっています。
オールスーテージ用とシニア用の原材料を比較
生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、そうだかつお、他)季節によって異なる〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(ジャガイモ〈アメリカ〉、サツマイモ〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ごま油〈日本〉、リンゴ〈日本〉、トマト〈日本〉、鶏油〈日本〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー〈アメリカ〉、海草〈ノルウェー〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、乳酸菌〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)
生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の旬の魚〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(ジャガイモ〈アメリカ〉、サツマイモ〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、豚油かす〈日本〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、玄米粉〈日本〉、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ごま油〈日本〉、リンゴ〈日本〉、トマト〈日本〉、鶏油〈日本〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、グルコサミン(日本)、ブルーベリー(日本)、コンドロイチン (デンマーク) 、海草〈ノルウェー〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、乳酸菌〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)、ルテイン含有マリーゴールド色素(インド)
※赤字が追加になっている食材
腎臓に負担をかけたくないのであればシニア犬用がおすすめ。シニアでも元気ならオールステージでも良いですよ。
切り替えのタイミングと方法
急にフードを変えると消化器がびっくりして嘔吐したり下痢をしたりするので1週間から10日ほどかけて体を慣らしていきましょう。
切り替えの期間中は、愛犬の便の状態や食欲をよく観察してください。
異常が見られたらフードの割合を調整するか、切り替えの期間を伸ばしてみてください。
ドッグフードを食べないときの対処方法
犬猫生活を食べないときは以下を試してください。
- ぬるま湯でふやかす
- 少し温める
- 野菜やお肉のスープを少しかける
これらの方法はフードの香りをたたせて嗅覚を刺激します。
犬猫生活はオイルコーティングをしてないので香りが弱く食べないワンちゃんもいます。
フードの香りをたたせることで食べてくれるようになりますよ。
とくに野菜やお肉のスープは効果抜群。喜んで食べてくれます。
詳細は以下の記事で紹介しています。
価格比較:安く買うなら公式サイト
犬猫生活はネット販売のみです。
犬猫生活を取り扱っている公式サイトとAmazon、楽天で比較してみた結果、公式サイトが最安で購入できます。
犬猫生活 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常価格 (税込み) | 6,908円 (850g×2袋) | 4,745円 (850g×1袋) | 4,745円 (850g×1袋) |
定期価格 (税込み) | (850g×2袋) | 5,258円 4,508円 (850g×1袋) | なし |
送料 | 初回・2回目:無料 3回目~:600円 ※2セット以上注文で無料 | 無料 | 無料 |
初回 お試し | 980円 | なし | なし |
犬猫生活の定期価格(定期コース)なら2袋で5,258円なので1袋2,629円になります。
Amazonの定期おトク便と比較すると1袋4,508円なので圧倒的に犬猫生活の公式サイトで購入したほうが安くなります。
犬猫生活では定期コースと単品購入が選べますが、定期コースはコスパがよくメリットも多いので定期コースをおすすめしています。
定期コースの申込みは初回限定お試しコースを利用したらOK
定期コースの割引はずっと続く
犬猫生活の定期コースは23%OFFの5,258円(2袋)がずっと続きます。価格はあがりません。
3回目の発送から送料が600円かかってくるのですが、1つの定期便内で6,500円(税抜)以上の場合は送料無料となります。
要するに2セット注文(2袋×2)で送料無料になります。
定期コースはフードの数や配送のペースを自由に変更ができるので、1度に2セット購入して配送ペースを延ばせば送料もかからなくなります。
定期コースをうまく利用すればコスパよく買い物ができて買い忘れもなくなりますよ。
購入者は無料のフード相談が受けられる
犬猫生活を購入すると、無料のフード相談サービスを受けれます。
愛犬の食事や健康に関する専門的なアドバイスを獣医師/ペット栄養管理士/愛玩動物看護士から受けれるので動物病院に行かずにすみます。
自宅にいながら無料で相談できるのはうれしいポイント
こういった感じでメールで問い合わせます。
購入後のサポートが充実しているので、愛犬の健康管理も行いやすくなりますよ
犬猫生活の定期コースは変更・休止・解約が簡単にできる
犬猫生活の定期コースはフードの数や配送のペースを自由に変更でき、休止、解約も簡単です。
定期縛りもないので、初回お試し購入後に停止、解約も可能です。
キャンセルや休止をするときは期日までに手続きをしないと次回分が配送されるのでご注意を。
初回でキャンセル:到着後14日以内
2回目以降:次回配送日の7日前まで
手続きは電話か公式サイトのマイページから行えます。
電話で手続きをする方法
マイページから手続きする方法
項目別に手順や方法を説明しています。クリックしてみてください。
数量・お届け日の変更
各項目の変更確定を押すと変更が完了します。
休止・解約の方法
【本当に停止しますか?】と出ますがOKで問題はないです。
停止は事実上の解約になります。
停止をしたら送られてくることはないので安心してください。
我が家には何袋必要?1ヶ月シュミレーション
成犬5kgのワンちゃんを例に1ヶ月で何袋必要なのか計算すると3袋~4袋必要となりました。
①体重(kg)×30+70=基礎カロリー(RER)
②基礎カロリー(RER)×活動係数=1日に必要なカロリー
この式を使って計算します。
活動係数一覧表をみる
活動係数1.4で計算すると1日に必要なカロリーは308kcalとなります
1日に必要なカロリー÷フードのカロリー×100=1日に必要なフードの量(g)
犬猫生活の100gカロリーは347kcal(生鶏肉)なので1日に必要なフードは約89gとなります。
1日の消費量×30日=1ヶ月消費量
計算すると1ヶ月に2,670g必要なので、1ヶ月で3袋~4袋必要となります。
1ヶ月で3~4袋は2セット注文(2袋×2)となり価格は10,516円となる。
これはあくまでも1例です。トッピングをしたりダイエット用に食べるのであれば量も減ってくるので価格や必要量も減ってきます。
我が家の愛犬は4.5kgでダイエット+トッピングをしているので、消費するのは1ヶ月で2袋程度です。
犬猫生活ドッグフードのQ&A
- 犬猫生活を検索すると【怪しい】と表示されて不安です。
-
犬猫生活ドッグフードは、その品質と安全性において高く評価されています。また犬猫生活を販売している会社は犬猫の殺処分問題の解決と動物福祉向上のために財団を設⽴して活動しています。売上の20%を活動資金に当てているので少し割高に感じますが、犬猫想いの企業が製造、販売しているドッグフードなので怪しくありません。
- 犬猫生活を食べなかった場合の返品はできますか?
-
未開封であれば商品到着後7日以内に、以下の犬猫生活公式ショップカスタマーサポートに問合せると対応してくれます。返送の送料はお客様負担となります。
開封後の返品はできません。
電話番号 - 賞味期限と保存方法は?
-
未開封であれば1年間。開封したら2週間~1ヶ月以内に食べ切るようにしましょう。保存方法は密閉して常温保存しましょう。冷蔵庫は結露の関係でカビが発生するリスクが高まるのでやめましょう。
- 犬猫生活の販売店舗はありますか?
-
店舗販売はしておらずインターネット上での販売のみになります。
まとめ:犬想いがつまったドッグフードで毎日の健康をサポート
犬猫生活は無添加と安全性にこだわった国産ドッグフードです。
筆者としては
- 室内犬向けでタンパク質量がちょうどよい
- 原材料の肉類が複数で栄養バランスが良い
- 不要なものが入ってない
- 原材料の産地表記がされている
- 粒への吸水が早くお腹の中で崩れやすいため、食事の吐き戻しを軽減する
※病気に由来する嘔吐・吐き気を軽減するものではありません
といった理由で高評価です。
どんなに良いドッグフードでも合う合わないが必ずあります。
まずは実際に食べてみないとわかりませんが、犬猫生活はシニアになっても安心して食べさせたいと思えるドッグフードでした。
もし、ワンちゃんの体調が気になるようでしたら、一度試してみてはいかがでしょうか?
今なら980円でお試しができますよ。